

【松代城跡】(春)
戦国時代、武田信玄が上杉謙信の攻撃に備え、山本勘助に命じて築城。毎年4月中旬にはサクラの名所としてにぎわいます。
【古戦場~妻女山~松代城跡】(冬)
永禄4年(1561)の第4次川中島の戦いの際の上杉軍の陣所であった妻女山。眼下には川中島古戦場~松代城跡まで見渡せます。
【松代城跡】(春)
戦国時代、武田信玄が上杉謙信の攻撃に備え、山本勘助に命じて築城。毎年4月中旬にはサクラの名所としてにぎわいます。
【古戦場~妻女山~松代城跡】(冬)
永禄4年(1561)の第4次川中島の戦いの際の上杉軍の陣所であった妻女山。眼下には川中島古戦場~松代城跡まで見渡せます。