flower&fruit 開花・紅葉&果物狩り情報

開花情報メインイメージ

寺社とともに歴史を刻んだ銘木や高原の可憐な花々など、名所の開花情報と紅葉、果物狩り情報をご案内します。

開花・紅葉&果物狩りカレンダー
3月 4月 5月 6月 9月 10月 11月
上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬
                そば   紅葉
      あんず   水芭蕉                        
        リュウキンカ                        
福寿草       ニリンソウ                        
            カタクリ                        
            ツツジ                    
            フジ           リンゴ狩り

※カレンダー上の各花のバナーをクリックすると、長野市内で該当するスポットの情報が閲覧できます。

2024/04/20 更新 満開

素桜神社の神代桜

例年の見頃:4月下旬〜5月上旬

神社の境内に咲く樹齢約1200年の古桜。根周り約9m、幹周り約11mの巨木で、国指定天然記念物。

満開

満開

2024/04/19 更新 ※平日観測のみ 満開(ライトアップ中)

鬼無里 高橋のしだれ桜

例年の見頃:4月下旬〜5月上旬

樹齢400年のしだれ桜は高橋公民館の前庭にあり、地域住民の憩いの場となっており、百年後の花のため、大切に守っています。
言い伝えによると、1630年、鬼無里の中心地にある松巌寺境内に咲いていた木から分け、高橋地区の薬師堂内に植えられたと言われています。高橋薬師堂には石像群があり、繊細な彫が美しい西国三十三番観音があります。

満開

満開(ライトアップ中)

2024/04/19 更新 ※平日観測のみ 満開

天宗寺の桜

例年の見頃:4月下旬~5月上旬

長野市指定天然記念物。本堂の両脇に並ぶシダレザクラは枝を伸ばして互いの枝先を合わせるようになりいつからか「合掌桜」と呼ばるようになりました。
樹高約19m、胸高周約3.9m 樹齢約400年 ※平日観測のみ           

満開

満開

2024/04/19 更新 ※平日観測のみ 散りはじめ

塩生(しょうぶ)の巡礼桜

例年の見頃:4月中旬〜下旬

推定樹齢700年のエドヒガンザクラです。樹高約18.2mの大木で、小市の渡しから戸隠方面へ通ずる古道にあったことからこの名がついたといわれています。

※R6.3月の雪の影響で一部枝が折れてしまい、枝ぶりが変わっています。

散りはじめ

散りはじめ

2024/04/20 更新 落下盛ん

善光寺雲上殿の桜

例年の見頃:4月中旬~4月下旬

善光寺の裏手から雲上殿につづく桜坂や展望道路を含め、約650本の桜が楽しめます。雲上殿は高台にあるため、長野市内が一望でき、桜坂にはぼんぼりが灯り夜桜や夜景も同時に楽しむことが出来ます。。

落下盛ん

落下盛ん

2024/04/19 更新 落下盛ん(ほぼ葉桜となりました)

川中島古戦場史跡公園の桜

例年の見頃:4月中旬

川中島の戦いの時、武田信玄の本陣のあった八幡原は、今は緑豊かな公園となっており、約100本のソメイヨシノが楽しめます。

落下盛ん

落下盛ん(ほぼ葉桜となりました)

2024/04/19 更新 落下盛ん(ほぼ葉桜です)

松代城跡の桜

例年の見頃:4月中旬

真田十万石の城下町松代にある松代城跡は、かつて武田信玄と上杉謙信の戦いの時、信玄の拠点として築かれ、後に真田氏の居城となりました。江戸末期の城郭空間に咲く約100本の桜が、往時の風景を彷彿とさせます。「戌亥の櫓台」は展望台となっており、桜とともに冠雪のアルプスを眺めることができます。

★松代城・本丸内桜ライトアップ
     (R6.4/5~4/14  18:00~21:00)

  • ライトアップ
落下盛ん

落下盛ん(ほぼ葉桜です)

2024/04/20 更新 落下盛ん

若穂 保科温泉(旧 永保荘)

例年の見頃:4月中旬~下旬

保科温泉前の広場に桜並木が続き、夜にはぼんぼりが灯り夜桜も楽しめます。また長野市の眺望の向こうに、北アルプスが顔を覗かせる素晴しい景色が望めます。

  • ライトアップ
落下盛ん

落下盛ん

2024/04/20 更新 落下盛ん

茶臼山恐竜公園入り口

例年の見頃:4月中旬~4月下旬

茶臼山恐竜公園入り口の土手に、約80本の桜が並びます。満開の時期には桜のトンネルが楽しめる。種類はソメイヨシノとヒガンザクラ。また茶臼山マレットゴルフ場の中にも桜が咲きます。

落下盛ん

落下盛ん

2024/04/19 更新 ※平日観測のみ 落下盛ん

桜土手(アークス)

例年の見頃:4月上旬~中旬

犀川沿いアークス付近に約60本のソメイヨシノが立ち並びます。※平日観測のみ

落下盛ん

落下盛ん

2024/04/19 更新 ※平日観測のみ 咲きはじめ(ほんの一部咲いています)

飯綱高原 信濃路自然歩道「大谷地湿原」の水芭蕉

開花時期:5月上旬~5月中旬

リュウキンカなどとともに黄色と白の花で鮮やかに彩られます。信濃路自然歩道の途中にある大谷地湿原の各所に咲きます。

咲きはじめ

咲きはじめ(ほんの一部咲いています)

2024/04/19 更新 ※平日観測のみ 咲きはじめ(4/20(土)開園 ほんの一部咲いています)

鬼無里 奥裾花自然園の水芭蕉

開花時期:5月上旬~5月下旬

日本有数の水芭蕉群生地として知られ、5月上旬には雪止め水にきらめく湿原81万株の水芭蕉の大群落が清楚な花を咲かせます。園内には樹齢300~400年のブナやトチの原生林に囲まれた湿原地帯が広がり、珍しい草花も見ることができます。遊歩道も整備されており2~4時間ほどのトレッキングも楽しめます。※例年圧雪が残っているので防水靴での入園がおすすめです。

!!注意!!
①2024年の長野駅からの直行バスの運行はありません。 
②自然園駐車場~自然園入口まで例年運行のシャトルバスはシャトルタクシーとなります。
【運行期日】4/20(土)、21(日)および4/27(土)~5/12(日)
【料金片道目安】普通900円、ジャンボ1210円
 詳細は⇒ https://kinasa.jp/2024okususoopen/
 
■自然園開園期間:2024/4/20〜11/4(予定)
■料金:4/29〜5/31 大人410円/人(中学生以上) 団体20名以上310円/人
    6/1〜10/31 大人200円/人(中学生以上) 団体20名以上150円/人
    ※ 小学生以下は無料。

咲きはじめ

咲きはじめ(4/20(土)開園 ほんの一部咲いています)