表参道エリア
十八の丁石
明治21年の長野駅開業の際、阿弥陀如来様が立てた四十八の願の中でも特に重要な「弥陀の十八願」にちなみ、善光寺本堂から十八丁(約2km)の場所に駅舎を建設することになりました。
長野駅の新幹線改札前には、善光寺の額とともに、十八丁の文字が刻まれた石が置かれています。これは丁石と呼ばれる道標で、駅から善光寺までの表参道の両側に一丁、約109mごとに置かれています。
明治21年の長野駅開業の際、阿弥陀如来様が立てた四十八の願の中でも特に重要な「弥陀の十八願」にちなみ、善光寺本堂から十八丁(約2km)の場所に駅舎を建設することになりました。
長野駅の新幹線改札前には、善光寺の額とともに、十八丁の文字が刻まれた石が置かれています。これは丁石と呼ばれる道標で、駅から善光寺までの表参道の両側に一丁、約109mごとに置かれています。